奥手稲山(949.2m)迷沢山(1005.7m) <日帰り縦走>
 奥手稲の沢林道〜上平沢林道   6名・山スキー  04,12,25

今シーズン初山スキー登山は、札幌の仲間5名の同行を得て記念すべき北海道300山目の奥手稲山へ、さらに、4名で迷沢山へ縦走

 3:00 函館発
 7:15 定山渓温泉交差点
 7:35 上平沢川林道入口(車1台デポ)
 7:45 奥手稲の沢川林道入口
     (春香小屋前)
登下山地点
8:00
9:10
10:25
11:30
12:00
13:40
14:15
春香小屋前登山口
尾根取り付き
奥手稲山
山の家
(昼食)
迷沢山
上平沢林道入口

15:30 小金湯パークホテル(入浴)
18:00 札幌・yoshioさん宅(泊)

GPSトラックログ(150kb)
ほぼ登り尽くしている『北海道夏山ガイド』(北海道新聞社発行)に掲載されている中で未踏の奥手稲山はどう見ても山スキー対象の山である。そこで、今シーズン最初の山スキー登山にこの山を選ぶが、HPのサブタイトルに掲げて一つの目標にしてきた「北海道300山目」の記念すべき山となった。

 ただし、この山だけでの往復は物足りない感じもあり、山の家に寄り、その南の迷沢山を回る日帰り縦走の可能性をHYML(北海道の山メーリングリスト)を問い合わせると、可能だとのことである。

 最初は単独でとも思っていが、この問い合わせにHP開設当時からのリンク仲間のyoshioさんが同行を申し出てくれる。さらに同行者を募ったら、函館出身のYaさんとその山仲間Sa女史が、さらに、朝里岳へ行くつもりで来たが、こちらの奥手稲山までの同行に予定変更をした、これまたHP開設当時からのリンク仲間であるHaさんご夫妻が加わり、合計6名の楽しい登山となる。

 8:00,迷沢山から下りてくる上平沢川林道の入口にSaさんの車をデポし、さらに小樽へ抜ける道々1号線を奥に進み、今回の縦走の登山口となる奥手稲沢の川沿いの林道入口(春香小屋前)で準備をしているところへHaさんも合流する。春香小屋前から(1)小樽内川奥林道を300mほど歩いたところで、車の施錠が気になり戻ったら、やはり開放されたままであった。ホッとして先行のトレースを追う。

 1時間ほど林道を進む。地図上の林道分岐の先の沢がまだ埋まっていないので、予定より手前の急斜面から尾根に取り付く。タフなSaさんが先頭になってジグを切って登る。平坦なダケカンバの疎林帯の尾根に乗るとすばらしい青空が広がる(2)。ラッセルは足首の上くらいでほとんど苦にならないが、女性にラッセルをしてもらって歩くのは初体験である。

 ほぼ平らな尾根を真東へ向けて進む。800m付近から少し斜度が増して、奥手稲頂上への斜面となる。今年の夏の台風18号による倒木が行く手を遮って、まっすぐ進むことができないのがもどかしい。この斜面を滑って下りるのであれば、さらにもどかしさは増すであろう。

 頂上手前でトップを歩いていたYaさんが、一番乗りを譲ってくださる。登山口から2時間半弱で奥手稲山へ到着する。頂上も大きな木が倒れてすっかり様相が変わっているらしい。白く輝く樹氷の間から石狩湾と札幌の町並みが広がる(3)。Haさんご夫妻の到着を待って、私の「北海道300山目」の記念撮影となる(4)。

 15分ほど休憩して、ここで戻るHaさんご夫妻と別れて、次の目的地である山の家を目指す。南へ進路を変えて緩やかな斜面を下る。途中の樹氷の間から手稲山の頂上が見える(5)。まさに位置的に奥手稲ということを実感する山である。本来であれば、樹間を気持ちよく滑り降りられる斜面なのであろうが、倒木が煩くて、それらをかわしながらの下りで、滑りを楽しむところではない。

 途中で横切らなければならない沢のスノーブリッジを探して渡り、山の家を目指す。沢の斜面をトラバース気味に辿り、奥手稲山頂から50分ほどで、静かな佇まいの誰もいない山の家へ到着する(6)。まだ昼前の11:30といううれしい時刻である。山の家の玄関に上がり込み、30分ほど昼食タイムを取る。

 12:00、山の家を出発し、沢地形の左側を登り、984ポコと966ポコの間のコルを目指す。右手の984ポコの東側に疎林の滑って遊ぶのにはかっこうの斜面が見える。ここがユートピアゲレンデというところとのこと。山の家に泊まって遊んでみたい斜面である。

 コルを抜けると994ポコが見えてくる。そのピークを巻くように広く平坦な尾根をのんびりと進む。樹木のあちこちに山スキールートの案内板と思われる赤い看板も目に付く。しかし、一面行く手を阻む倒木がもの凄い様相を呈しているところもある(7)。

 1000ポコの左側を巻くと、表面に迷沢山が見えてくる(8)。最後の斜面を登っていくと、スキーのシュプールとスノーシューのトレースが見えてくる(9)。頂上の直ぐ下まで上平沢川からの林道が続いているようで、帰りはそこを下っていくとのことである。

 13:40、山の家から1時間40分で迷沢山頂上に到着する。珍しく風もまったくない穏やかな頂上である。北側に手稲山が、東側に烏帽子岳が見え(10)、その間に札幌の町並みが覗いている。西側には札幌国際スキー場も見えている。

 シールを剥がして、下りの準備を終えて、記念写真を撮って(11)、いよいよ下山である。わずか200mほどの短い斜面でターンを楽しみ(yoshioさんの滑り)(12)、その後は、スノーシューとスキーのトレースの続く長い林道滑降を楽しむ。

 登り返しのまったくない林道で、そこそこ長い滑降を楽しむことができるのがうれしい。下っていくとスノーシューの一団が休んでいるのと出会う。そのツアーリーダーがHYML会員のTaさんとのことで、初対面を果たす。

 頂上から25分ほどで、車をデポして置いた上平沢川林道の入口へ到着する。予定より1時間以上も早い6時間15分の縦走登山を終了し、Saさんの車で、奥手稲の沢川の林道の入口へ戻る。

 そこで解散し、私とyoshioさんは途中の新装した小金湯パークホテルの温泉で汗を流す。その後、ご好意に甘えて彼の家へ泊めていただくことになる。








「北海道山紀行」目次へ   HOMEへ



inserted by FC2 system