鋸岳(のこぎりだけ)(2685m) <長野県/山梨県> (日本二百名山)  09,7,16  
●戸台コース
 <単独>
登山
地点
下山
4:20
5:40
7:30
8:45
9:05
登山口
角兵衛沢出合
角兵衛大岩
角兵衛コル
頂 上
13:20
11:50
10:45
10:10
10:00
[4:45]
所要時間
[3:20]
14:00 戸台口・仙流荘(入浴)
17:30 青木鉱泉駐車場(泊)

4日後に登った甲斐駒ヶ岳から望んだ鋸岳

棒杭だけの頂上〜後は甲斐駒ヶ岳

・2日前まで雨予報だったのに快晴の朝を迎える。今日の鋸岳は、南アルプスの北端に位置する鋸状の岩峰群を連ねる山で、二百名山に選ばれている。

・ハードな山とのことなので、戸台登山口を夜明けとともに4:20にスタート。まずは戸台川の広い河原の作業道や赤テープの踏み跡を辿る。正面に白く端正な甲斐駒が見える。角兵衛沢出合いでは、渡渉地点を探してウロウロしたが、結局靴を脱いでわたった。出合いからコルまではほぼ直登の急登が続く。前半は樹林帯、後半の角兵衛ノ大岩からコルまではガレ場、この登りは本当にきつかった。コルから頂上まではすぐだったが、高等感があり、ちょっと怖かった。

・4時間45分、9:05に頂上(第一高点)に到着してしまって、ハードではあったがちょっ呆気なかった。しかし、これ以上はないと思われる大展望に大感激・・・目の前に端正な甲斐駒。その向かい側に2つのカールを抱いた仙丈ヶ岳。その間に高さを誇る北岳、どっしりとした間ノ岳、その奥に塩見岳などなど。

・さらに、北アルプスの北端から中央アルプスの南端まで山座同定できるほどくっきりと見えるのにはビックリ!こんなのは最初で最後ではないだろうか?八ヶ岳の南側の奥秩父方面の山々も・・・予定より早かったので、珍しく1時間ものんびり寛いだ。

・10:00に下山開始。13:20にゴール。行動時間はぴったり9時間だったが。登下山のトータルは8時間05分。出会ったのは、ゴール手前で、これから途中で一泊して鋸岳を目指すという若いご夫婦だけだったが、「もう下りてきたのですか?」と驚かれた。下山後、戸台口の仙流荘で汗を流し、明日の鳳凰三山の登山口である青木鉱泉へ。ただし、明日は雨がらみの予報・・。

前日、登山口へ向かう道路から望む鋸岳

戸台川の広い河原から頂上(左奧)と甲斐駒(右奧)を望む

角兵衛大岩の壁

ガレ場の急登をコルまで

ガレ場から振り返ると、南アルプス林道

頂上への登りから三角点ピークを振り返る

頂上岩峰への登り

頂上からの北岳〜間ノ岳〜塩見岳〜仙丈ヶ岳(右端)

頂上からの八ヶ岳

北アルプスのまだ雪の多い穂高連峰〜槍ヶ岳をズーム

中央アルプスと御嶽山(右奧)

ちょうど見頃のハクサンシャクナゲ


(戻る)入笠山へ    (進む)鳳凰山(地蔵ヶ岳)


HOMEへ   日本三百名山紀行へ

inserted by FC2 system