2007年の山

今年は、山行日数が100日を超えた。
念願の北アルプスに二度出掛け、その帰途に東北の山もいくつか登ることが出来た。
また、海外もネパールとニュージーランドの2回。

特筆すべきは、北日高の神威岳で、日高主稜線上の佐幌岳〜豊似岳間の
地図上に山名掲載の全山を踏破できたこと。
自分の実力では登れないと半ば諦めていた道南の秘峰中の秘峰〜狗神山と岩子岳に登れたこと。
あとは、例年になく雪山登山(ほとんど道南)が多かったことでなどである。

韻書に残ったベスト5の山は下記である。

<北海道ベスト5>
1,狗神岳(自分の実力では登れる山だとは思っていなかったが、日帰りルートを見つけ、単独で登頂)
2,岩子岳(3度目の挑戦で、最高の条件と仲間に恵まれて憧れの尖峰に立つ)
,神威岳(北日高)(戸蔦別岳とエサオマンへの縦走は叶わなかったが、日高主稜線上の最後の山)
4,ナメワッカ分岐(お誘いを受けてナメワッカを目指したが、天候と体調に恵まれず断念した辛い山行)
5,緑岳〜小泉岳(念願のチョウノスケソウとホソバウルップソウなど、花爛漫山行)
<本州ベスト1>
1,槍ヶ岳(穂高連峰も合わせて、最高の天候に恵まれた北アルプスの核心部)

<白色〜再訪の山、黄色〜道内の初登頂の山黄緑色〜道外の山 
紫色〜登頂以外・トレッキング等>

1/03 檜倉岳(道南) <知内川林道・NHKミニサテライト局経由ルート>  5名 (かんじき)
1/13 熊泊山(道南) <黒羽尻林道・北東尾根ルート>  3名 (かんじき)
1/17 函館山(道南) <七曲りコース〜観音コース循環縦走) 妻同行 (ツボ足)
1/20 (八雲)三角山(道南) <八雲温泉・北尾根ルート>  3名 (かんじき) 
1/23 鳴川岳(道南) <横津岳車道ルート>  単独 (ツボ足&かんじき)
1/30 烏帽子山(道南) <七飯岳経由尾根ルート>  単独 (ツボ足&かんじき)  

2/06 庄司山(道南)  <仮称・桔梗尾根ルート> 5名 (かんじき)
2/13 横山(道南) <東尾根ルート>  単独  (山スキー&かんじき) 
2/25 松倉山(道南) <白符川林道〜尾根循環ルート>  3名 (ツボ足&アイゼン) 

3/01 狗神山(道南) <西尾根ルート> 単独 (かんじき)
3/16 (知内)丸山〜奥丸山〜(知内)燈明岳(道南) <頃内川循環ルート> 単独 (山スキー)
3/17 (森)毛無山(道南) 濁川ダム循環縦走ルート> 4名 (ツボ足)
3/20 きじひきパノラマ展望台(道南) <ニヤマ高原スキー場ルート> 5名 ツボ足
3/22 岩子岳(道南) <東尾根ルート> 2名 ツボ足&アイゼン&かんじき

3/30〜4/8 「アンナプルナ・ダウラギリ・パノラマ・トレッキング10日間」(ネパール) 函館から5名(全体で10名)
4/17 (千軒)燈明岳 (道南) <知内川・350二股出会い東尾根ルート> 2名 山スキー&ツボ足&かんじき 
4/24  ペンケ岳(道南) <上八雲ルート> 2名 山スキー&かんじき

5/4〜5 神威岳(カムイ岳)(北日高) <北東尾根ルート> 単独 山スキー&つぼ足&かんじき
--------------------(以下、夏山)
5/9  笹山C(道南) <稲荷神社参道コース> 妻同行
5/14 薬師山(道南) <緑地広場口〜佐女川神社口> 妻同行
5/20 室蘭岳A(道央) <南尾根〜西尾根> 妻同行  
5/21 ピセナイ山A(中日高) <静内ダムコース> 妻同行
5/22 来馬岳A(道央) <カルルス温泉コース> 妻同行
5/22 窟太郎山(道央) <メップ越え林道コース> 単独
5/23 銭函天狗山A(道央) <緑花会コース> 妻同行
5/24 黒松内岳A(道央) <黒松内川コース> 妻同行

6/01 峠下台場山(道南) <峠下コース> 単独   
6/04 三頭山A(道北) <雨煙別コース> 妻同行
6/05〜07 利尻・礼文花巡り  妻同行
6/10 大千軒G(道南) <旧道〜新道> 17名
6/13 知内丸山A矢越岳(道南) <小谷石コース> 単独  
6/17 無意根山A(道央) <白水川遡行> 7名
6/22 赤岩山(道央) <小樽海岸自然探勝路コース> 2名〜単独
6/27 貫気別山(北日高) <貫気別川西面沢遡行> 2名
6/28 楽古岳A(南日高) <メナシュンベツ川コース> 単独

7/07 三国山A(東大雪) <三国トンネルコース> 単独
7/08 緑岳A〜小泉岳C〜赤岳B〜白雲岳B(表大雪) <高原温泉コース> 単独
7/09 樽前山C(道央) <7合目ヒュッテコース> 4名
7/10 羊蹄山H(道央) <比羅夫コース> 8名
7/11 ニセコアンヌプリD(道央) <五色温泉コース> 8名
7/21 駒ヶ岳(道南) <赤井川コース> ※火山勉強会登山320名
7/22 百軒岳(道南) <仮称・百軒林道ルート> 2名 ※藪漕ぎ
7/26 大平山B(道南)<泊川コース> 2名  

8/07 ソウベツ川遡行 (道央) 4名
8/11 赤岳(道南) <宮越内林道ルート> 2名
8/12 大岳(道南) <厚志内川沿い林道ルート> 2名
8/17〜18 ナメワッカ分岐ピークA(北日高) <エサオマントッタベツ川コース> 3名 
8/23〜24 槍ガ岳(北アルプス) <槍沢コース> 単独
8/25〜26 奥穂高岳(北アルプス) <涸沢コース〜岳沢コース> 単独
8/27 霞沢岳(北アルプス) <徳本峠コース> 単独
8/28 焼岳(北アルプス) <新中ノ湯コース> 単独
8/30 鳥海山(東北) <象潟コース> 単独

9/01 摩耶山(東北) <越沢コース> 単独
9/02 月山(東北) <弥陀ヶ原コース> 単独
9/13 天塩岳A(道北) <旧道コース〜新道コース> 単独
9/14 黒岳C〜北海岳A〜白雲岳C〜小泉岳D〜赤岳C〜銀泉台(表大雪) <縦走> 単独
9/15 沼の平(表大雪) <愛山渓コース> 単独
9/17 十勝岳B〜美瑛岳A〜美瑛富士A(十勝連峰) <望岳台コース> 単独
9/23 富良野岳B(十勝連峰) <原始ヶ原コース> 単独
9/24 開墾山(道南) <相沼内川支流〜尾根> 3名
9/29 ササマクリ山(道南) <突符川東斜面ルート> 3名
9/30 神威山(道南) <千走カモイ林道ルート> 4名

10/3〜5 常念岳〜大天井岳〜燕岳〜餓鬼岳(北アルプス)<一の沢コース〜縦走〜白沢コース> 単独
10/6 有明山(北アルプス)<中房コース>  2名
10/7 爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(北アルプス)<中房コース>  単独
10/9 一切経山〜東吾妻山(東北) <浄土平〜鳥子平縦走> 4名
10/10 蔵王山(東北)<馬の背コース> 単独
10/11 船形山(東北)<大滝キャンプ場コース> 単独
10/14 雄鉾岳E(道南)<八雲WVコース> 6名
10/20 恵山G(道南)<賽の河原〜椴法華コース> 22名
10/24 貫気別岳|竹山|軍人山|化物山(道央) 単独
10/28 ペトツルンベ山(増毛・樺戸) <ホロカソッチ沢右股ルート> 18名
10/29 幌扶斯山(道央) <南峰南東尾根〜稜線〜北側林道ルート(周回縦走)> 単独
10/29 小幌駅・小幌海岸探訪(道央) <林道〜踏み跡・歩道> 単独
10/31 恵山外輪山461ピーク(道南) <八幡川コース> 妻同行

11/05 大赤岳(道南) <上の沢左股林道二股支線ルート> 単独 
11/13 函館山(道南) <自宅から歩いて往復・旧登山道〜七曲がりコース> 妻同行
11/28 647ピーク〜赤沼(道南) <タタラ沢川林道ルート> 4名
12/6〜16 「ミルフォードトラック&マウントクック11日間」トレッキング(ニュージーランド) <妻同行、12名のツアー> 
12/21 (八雲)毛無山(道南) <見市二股川林道〜北尾根るーと> 2名

山行日数 現在108日<内単独行50日(含・妻同行)、北海道内66日>、
 <北海道内の初めての山 37座〜合計403山> 

2001年の山  2002年の山  2003年の山  2004年の山  2005年の山  2006年の


HOMEへ

inserted by FC2 system