熊野古道4日目(中辺路)・新宮〜熊野那智大社〜那智の滝<23km>
 単独 2014、5.22
 

時刻
地点
 7:20
 7:45
 8:40
10:50
11:20
13:05
13:40
14:10
ホテル発
阿須賀神社
高野坂登り口
大狗子峠
浜の宮王子
大門坂入口
熊野那智大社
那智の滝
[6:50]所要時間

14:50 滝前バス停
     (バス)
15:30 勝浦温泉駅
     お宿はな(泊)

 トイレにも起きず9時間近い爆睡にびっくりして、爽やかな朝を迎えた。

今日は熊野速玉大社のある新宮から三山巡り最後の熊野那智大社の下の那智の滝までの約23kmの予定。

  7:20、無料の朝食を食べて、ビジネスホテルを出る。熊野速玉大社からの古道ルートへ戻る。見事なブーゲンビリアをカメラに収める。さすが南国だ(1)

 まず最初に寄ったのは、速玉大社より歴史が古いとされる阿須賀神社(2)


 市街地を通り、橋を渡ってすぐの浜王子跡の王子神社に寄る(3)その前の道路を直進し、紀伊本線のガードを潜ると王子ヶ浜へ出る。少しの間堤防の上を歩く(4)
 

 堤防から砂浜へ下り、1km以上の砂浜歩きとなる。足跡がずっと続いている。昔の人たちもこうして海岸を歩いたのであろう(5)
 やがて、崖の手前で砂浜は終わりになる。そこからガードを潜って橋を渡ると、三輪崎ヘ続く山越えの高野坂の入口に掛かる(6)ここで初めての標識があった。これまではガイド地図を頼りにやってきた。
  

眼下にはときおり熊野灘が広がる(8)途中には地蔵や弁慶の母親の墓まであった。やがて、この峠で一番高いところにある金光稲荷神社に到着(9)ここから下りとなる。


石畳の敷き詰められた高野坂を下ると(10)、反対側の登り口となる。そこには「熊野古道高野坂 これより二十三丁」と刻まれていた(11)
三輪崎の町に入り、途中から国道42号線に合流する。合流地点の公園で一休み。


やがて那智勝浦町に入る。途中の佐野王子跡は見落とした。かなり歩いてから気付いたのでパス。
1時間ほどの国道歩きの後、那智市街地の手前から、標識に従って小狗子峠と大狗子峠の旧道へと進む(12)古道の小狗峠を下ると、再び国道歩きとなる。トンネルの手前から再び古道の大狗子峠越えへ。深く掘れた峠(13)から下り、市街地の生活道路の中を抜ける。


11:20、浜の宮王子(熊野三所大神社)(14)と隣り合わせの補陀洛山寺(15)に到着。どちらも熊野信仰とは密接な関係のある神社と寺だ。神仏習合の名残を感じる。
そこから、 那智山へ向かう県道を少し進んだ後、市街地の旧道を進む。「曼荼羅のみち」という石標がところどころに立っている。
市街地から荷坂峠を越える杉林の山道へと入って行く。竹林の中を抜けるところもあり、新鮮な感動を覚える(16)


 やがて、ひっそりとした北条政子の尼将軍供養塔がある(17)。この先で市野々の集落に出ると、市野々王子神社がある(18)
 那智の滝から流れる那智川の橋を渡ると「大門坂入口」に出るが、県道を少し戻って、大門坂駐車場でゆっくり休憩を入れ、腹ごしらえをする。


 13:05、大門坂入口を通過(19)。やがて、樹齢800年と言われる夫婦杉の巨木が門のように聳えている間を抜ける(20)ここから500m、標高差100mの杉の巨木の間の石畳と石段の道が続く。熊野古道でもっとも観光客に人気のあるスポットだ。


 途中で、セルフタイマーで記念の1枚(21)。大門坂を登り切ると、次に那智大社への急な階段が待っていた(22)


 急な階段を登り切ると、熊野那智大社。これで、熊野三山ゲットである(23)さらに門を隔てて西国三十三ヵ所観音霊場の一番札所である青岸渡寺の境内へ。
さらに、境内の中を通り、那智の滝への道を下る。途中から三重の塔と日本一の落差133を誇る那智の滝が見える(24)


飛瀧神社の鳥居を潜って、石段を下って那智の滝の下へ下る。14:10、下まで下って那智の滝を見上げて今日のゴールこの滝自体が御神体である。熊野信仰の原点はすべて自然崇拝である。そんな思いを新たにさせてくれる眺めだ(25)
滝からバス停まで戻る。今日の宿は勝浦温泉なので、バスて移動しなければならない。時間があるので、売店で、「熊野古道麦酒」を買って飲み干した。観光地値段で高かった(26)

 今日の宿は、勝浦温泉駅近くの素泊まり専門の「お宿はな」。ネット上での評判が非常に高い宿だ。口コミも非常に多く、総合評価4.5以上というのが凄い。実際に泊ってみて、その理由に納得。30代とおぼしき若女将がきれいな上に非常に感じの良いこと。建物は古いが掃除が行き届き、あちこちに若女将のセンスの良さと細かな心遣いが散りばめられている(27)自由に飲めるドリンクコーナーや種類の多いフリーアメニティコーナーもある。温泉も順番の予約性なので、貸し切りで気兼ねなくゆっくりできた。これで3500円ならみんな大満足なはずだ。

 まず、近くのコインランドリーで洗濯をする。その足で夕食のために、宿お勧めの店へ行ったが定休日だった。仕方ないので、駅近くのラーメン屋さんで野菜味噌ラーメンと餃子を食べたが、とても美味しかった。

熊野古道3日目(中辺路)へ戻る    熊野古道5日目(中辺路)へ続く   

「北海道山紀行」へ   HOMEへ




inserted by FC2 system