2017HBCラジオハウス歩くスキー大会
15km 2017,22 白旗山競技場

今シーズン初のレースだが、上り坂が年々使くなり、風邪気味で非常に寒かった


天候曇りのち雪
気温
雪温
10時現在 −6℃
   〃   −5℃
ワックス
(効果)
base gallium HIBRID BASE
top gallium AXF20+AXF30
(山の中では渋め)
記録 1時間16分52秒(順位なし)
1km換算ラップ 5分04秒
 これで、連続5回目の参加。参加費無料なのに、たくさんのお土産をもらえることに味を占め「HBCラジオハウス歩くスキー大会」・・・今回も、妻と一緒に参加

  前日は、自分は、ニセコモイワスキー場で開催されたHYML好き^キャンプでの講師を務めた後、札幌へ向かった。妻は、高速バスで札幌入りして、ホテルで待ち合わせた。

  競技場の駐車場は狭くて、遅く行くと1km以上も歩かなくてはならない。一番近い駐車場を確保したいので、7:15にホテルを出る。お陰で一番上の駐車場まで入ることができた。11:00スタートなので、車の中でのんびり過ごす。

 人気の大会だけに、5km,10km,15kmにおよそ1400名ほどの参加者だった。おまけに、当日受付も認めるという太っ腹だ。妻は5kmに、自分は15kmに参加。

 昨夜から風邪気味で、鼻水が止まらないし、なんとなく頭も重い。10::00にはアップしにスタート地点へ。上のコースから発着地点となる白旗山競技場を見下ろす(1)。ここは、2/5に開催される「札幌国際スキーマラソン(50q)の37km通過地点でもある。



 アップ最中に顔なじみの多くの方々と挨拶をすることができた。その中で、非常に懐かしい方に出会った。今から12年前の四国遍路で、数日間一緒に歩いた北広島のTaさんだ。当時、今の自分と同じ72歳だったが、ものすごい健脚で、自分のHPには「スーパー健脚大師」として登場している。当時よりだいぶ太られたようだが、84歳になった今でも、スケーティング走法で5kmの部に出場している。元気なお姿を拝見できてうれしかった(2)この写真のシャッターをお願いした方から「いつもHP拝見しています」と挨拶されてうれしかった。 10:45、臨戦態勢でスタート地点へ。妻とそれぞれの姿を撮影(3,4) 
 

 スタート地点の様子。緑ゼッケンは15kmの参加者。今年は、少し後ろの方に並んだ(5)結果的に中ほどでのスタートになったが、コースへ入って行く地点では、相変わらずごちゃごちゃして、転倒者が多い。中には転倒に巻きこまれてポールを折っている人もいる。
 下り坂では、ブレーキを掛けながら滑る。後ろから滑りながらシャッターを押す(6)5km地点のラップは5分25秒だった。まあまあかと思いながら滑走を続ける。

  
6km付近の緩い上り坂で一息入れながら、撮影タイム。前を行く選手を撮る(7)。


振り返って、後続する選手を撮る(8)このあとは、斜度がきつくなる。年々上り坂が辛くなることを実感する。この後ろの人たちにもだいぶ追い越されようだ。


上の2枚の写真を撮っている間に追い抜いて行った恵庭の旅人さんに、その前に、情けない辛い上りの様子が後ろから撮られていたようだ。(旅人さん提供)(9)。
しかし、上りがあれば下りもある・・・これがこのクロカンスキーの楽しいところだ。上りは辛いが下りで元気を回復できる。しかし、下りはあっという間なのが悲しい(10)


10km地点となるスタート地点を周回して、残りの5kmコースへと入って行く(11)10km地点のラップは、52分25秒だった。予定より2分遅い。上り坂でだいぶ遅れたようだ。残りの5kmは、それほどきつくて長い上りはないので、気を取り直して頑張る。
先にゴールしていた妻が撮ってくれたゴール場面(12)結局、タイムは中盤の遅れを取り戻せないまま、1時間16分52秒だった。何とか昨年と同15分台でゴールしたかったのだが、残念。
 
 ただし、先週末のスキーキャンプの成果として、これまで左足にうまく乗り込めずにレースでは使えなかったスーパースケーティングを、途中で何度か使うことができたことである。今後のレースを通してもっともっと確実なものにしていき、多用できるようにしたいものだ。


 ゼッケンやゼッケン番号の腕章と引き替えに、参加賞のお土産の詰まったビニール袋を渡される。これが楽しみで頑張れる大会でもある(9)。全然汗もかかず体が非常に寒い。先にゴールしていた妻にベンチコートを持ってきてもらっていたので、助かった。妻と一緒に暖かいシチューとホットミルクミルクをふるまってくれるブースの長い列に並ぶ(10)


 ハウス食品のシチューをふるまってくれる女性スタッフの「お疲れさまでした」との温かい言葉と愛相の良さががうれしい(11)。この後、coop提供のホットミルクもいただく(12)。このシチューとホットミルクが体を温めくれる。

○今年も2月いっぱい4週連続のレース(移動も含めて体が持つかどうか?)

 この大会を皮切りに、2/5「札幌国際」50km、2/12「おおたき」15km、2/19「恵庭」30km、2/26「湧別原野」85kmが続く。なお、3/5予定だった「十勝大平原」は、水害の影響で中止となった。年々上り坂がつらくなり、遅くなるのは分かっているので、タイムや順位は気にせず、楽しく滑走することを心掛けたいと思っているが・・・果たして?

<2012年の記録へ>  <2013年の記録へ> <2014年の記録へ>  <2015年の記録へ> <2016年の記録へ>


スキーあれこれ   HOME

inserted by FC2 system